
【オンライン研修】後輩・部下に自発的な行動を促すための 『コーチング 基礎研修』
対 象
後輩や部下をお持ちの方でコーチングの基礎を学びたい方(※入社年次・役職等は問いません)
概 要
企業の目標達成のために、社員の自発的行動は必要不可欠です。
『コーチング』は1対1のコミュニケーションを軸とし、相手に自発的行動を促し、目標達成に導く手法です。当研修は基礎を学び、効果・スキルを確認した上で、実際に演習で使用するプログラムとなっております。
時間割
10:00開始〜16:00終了予定(昼休み:12:00〜13:00)※事前通信確認開始 9:30〜
1 導入
(1)研修の目的確認、進め方とルール
(2)オンライン研修(zoom)の注意事項
(3)参加者自己紹介
・指導する上で意識していること
注意していること
2 コーチングの基礎知識
(1)コーチングとは
(2)コーチングの効果
(3)コーチングはどんな人に適しているか
3 コーチングの3つのスキル
(1)傾聴のスキル
(2)承認のスキル
(3)質問のスキル
|
4 コーチングスキルの実習T
・学んだスキルの実践
5 コーチングの基本プロセス
・コーチングのモデルとは
6 コーチングスキルの実習U
・身近な題材でコーチングのモデルのフレームに慣れる
7 コーチングスキルの実習V
・仕事の場面を想定してコーチングを取り入れた面談を実施
8 研修の振り返り
(1)研修の振り返り、持ち帰ること
(2)学び、感想の共有
|
開催日程
令和4年11月15日(火)(定員20名)
お申込にあたって
当研修は『zoom』を使用したオンライン方式で開催いたします。
『オンライン研修 受講マニュアル』及び『オンライン研修 受付から実施までの流れ』を
当協会のホームページで必ずご確認の上、お申込ください。
講師プロフィール
- 神武 布左子(こうたけ ふさこ) 株式会社アクシア 講師
- 国際線キャビンアテンダントとして長年乗務。退職後は、キャリアコンサルタント、コミュニケーショントレーニング、日本語講師として各種企業で活動。大学講師、接遇コンテスト審査員、企業の教育体系作りにも従事。1人ひとりの受講者に寄り添い、誰もが自分らしく活躍できる舞台へ送り出すことをモットーに、キャリア支援に努める。
受講料(1名様・税込)
会員事業所 \13,000(税抜¥11,819)(当協会の会員制度にご加入いただいている事業所)
一般事業所 \16,000(税抜¥14,546)(上記以外の事業所)
募集期間
令和4年10月21日(金)〜 令和4年10月28日(金)12時 締切
- 応募者多数の場合は当協会会員優先の抽選となります。(先着順の受付ではございません)。
- 応募が少ない場合は、募集期間の途中であっても中止になることがあります。
- 受講の可否については、締切後数日中にご連絡致します。e-mailか電話で連絡いたします。
- 締切後の受講お申込は、定員に空きがある場合に限り随時お受け致します。空き状況は電話にてお問合せ下さい。
その他
- 受講確定後のキャンセルは、開催日5営業日前の15時(当コースでは11/8(火))までにお申出の場合に限り、お受け致します。
これ以後にお申出の場合、受講料は返金致しかねます(全額を申し受けます)ので、ご注意下さい。
- 受講者様の通信不備等につきましては、当協会では責任を負いかねます。それが原因で受講できなかった場合、受講料は返金致しかねます。
- 以下の行為は禁止とさせていただきます。
@研修の録画、録音及び研修資料を社内外に無断転用すること A1つの端末で複数名が受講すること
お問合せ
東京都職業能力開発協会 〒101-8527 東京都千代田区内神田1-1-5 東京都産業労働局神田庁舎5階
振興課 03-6631-6051 ※所在地・電話番号が変わりました
|