ものづくりマイスターの認定状況
108名(建具製作、家具製作、造園、建築大工、機械加工、表装、左官、とびなど36職種)を認定した。 これは、平成26年度達成目標50名を大幅に上回った。
なお、本事業が始まった平成25年度からの累計は266名となっている。
ものづくりマイスター指導技法等講習会(全6回)
回 | 講習日 | 参加者(名) | 内必須者(名) |
---|---|---|---|
第1回 | 6月 4日 | 28 | 23 |
第2回 | 8月18日 | 11 | 8 |
第3回 | 10月14日 | 11 | 9 |
第4回 | 12月24日 | 8 | 2 |
第5回 | 2月25日 | 17 | 12 |
第6回 | 3月25日 | 6 | 6 |
合計 | 81 | 60 |
相談・援助状況
来所、訪問、電話にて随時実施(3月末までの合計)
項目 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
相談件数 | 40 | 12 | 47 | 25 | 26 | 34 | 19 | 13 | 16 | 15 | 11 | 13 | 271 |
利用者数 | 105 | 30 | 278 | 176 | 121 | 126 | 45 | 135 | 70 | 139 | 187 | 125 | 1,537 |
ものづくりマイスター等派遣事業実績
(1)企業等
企業名 | 職種 | 実施日 | 受講人数 | |
---|---|---|---|---|
サラセーヌ工業会 | 防水施工 | 5月30日 | (1日間) | (73人日) |
建設ユニオン | 建築大工 | 6月29日 | (1日間) | (2人日) |
建築カレッジ | 建築大工 | 6月22日~7月20日 | (4日間) | 10名(40人日) |
宮澤製作所 | 機械加工 | 7月9日~16日 | (3日間) | 2名(6人日) |
造園組合 | 造園 | 7月9日~10日 | (2日間) | 25名(50人日) |
ナウ精工(株) | 機械加工 | 10月1日~3月18日 | (20日間) | (58人日) |
忠光製作所 | 鉄工 | 11月22日~3月20日 | (5日間) | (31人日) |
(株)シルベニア | 電子・電工 | 9月5日~3月19日 | (12日間) | (67人日) |
(株)石川商店 | かわらぶき | 11月30日~2月1日 | (10日間) | (37人日) |
(株)石崎商店 | 金型製作 | 11月26日~3月31日 | (14日間) | (70人日) |
造園組合 | 造園 | 2月14日 | (1日間) | (47人日) |
サラセーヌ工業会 | 防水加工 | 2月26日 | (1日間) | (49人日) |
合計 | 528人日 |
(2)学校関係
校名 | 職種 | 実施日 | 受講人数 | |
---|---|---|---|---|
東京農業大学 | 造園 | 4月9日~7月16日 | (6日間) | (56人日) |
蔵前工業高等学校 | 建築大工 | 5月20日~7月8日 | (9日間) | 8名(72人日) |
蔵前工業高等学校 | 建築大工 | 5月31日~8月5日 | (6日間) | 7名(42人日) |
工芸高等学校 | 家具製造 | 5月23日~7月23日 | (7日間) | (37人日) |
園芸高等学校 | 造園 | 6月1日~7月20日 | (6日間) | (196人日) |
農産高等学校 | 造園 | 6月14日~7月20日 | (3日間) | 13名(39人日) |
日本工大学駒場高校 | 電子機器 | 6月2日~8月1日 | (10日間) | 9名(90人日) |
町田工業高等学校 | 機械加工 | 7月23日 | (1日間) | 16名(16人日) |
中央工学校 | かわらぶき | 7月4日 | (1日間) | (22人日) |
墨田工業高等学校 | 建築大工 | 7月23日~8月4日 | (5日間) | 5名(25人日) |
蔵前工業高等学校 | 建築大工 | 8月26日~10月1日 | (5日間) | 32名(160人日) |
蔵前工業高等学校 | 建築大工 | 8月23日~10月25日 | (4日間) | 7名(28人日) |
蔵前工業高等学校 | 建築大工 | 9月10日~11月12日 | (5日間) | 1名(5人日) |
園芸高等学校 | 造園 | 8月31日~11月24日 | (10日間) | 4名(40人日) |
田無工業高校 | 建築大工 | 9月22日~1月26日 | (10日間) | 4名(40人日) |
墨田工業高等学校 | 建築大工 | 10月7日~3月10日 | (10日間) | (106人日) |
墨田工業高等学校 | タイル張り | 10月27日~11月17日 | (3日間) | 6名(18人日) |
墨田工業高等学校 | とび | 11月18日 | (1日間) | (7人日) |
総合工科高校 | 建築大工 | 11月25日 | (1日間) | (106人日) |
園芸高等学校 | 造園 | 11月1日~1月12日 | (5日間) | 5名(25人日) |
園芸高等学校 | 造園 | 12月15日~1月23日 | (3日間) | (63人日) |
田無工業高校 | 建築大工 | 11月8日~1月17日 | (7日間) | 25名(175人日) |
工芸高等学校 | 家具製造 | 12月5日~3月23日 | (3日間) | 24名(72人日) |
足立工業高校 | 機械系保全 | 12月13日~1日17日 | (5日間) | 1名(5人日) |
蔵前工業高等学校 | とび | 12月18日 | (1日間) | (17人日) |
蔵前工業高等学校 | 建築大工 | 12月26日~1月17日 | (5日間) | (145人日) |
中央工学校 | 内装仕上 | 12月12日 | (1日間) | (23人日) |
中央工学校 | 表装 | 12月12日 | (1日間) | (23人日) |
墨田工業高等学校 | 建築大工 | 3月17日 | (1日間) | (15人日) |
蔵前工業高等学校 | 建築大工 | 3月18日 | (1日間) | (15人日) |
合計 | 1,735人日 |
教育関係者や学生等に対するものづくり魅力発信
(1)小中学校の授業へものづくりマイスターを派遣
対象 | 学校名 | 職種 | 実施日 | 参加人数(人) |
---|---|---|---|---|
児童・生徒 | 大田区立蒲田小4年 | タイル張り | 7月10日 | 83 |
大田区立矢口小 | 印章彫刻 | 7月25日 | 94 | |
大田区立道塚小 | 貴金属装身具 | 8月5日 | 38 | |
大田区立久原小 | 印章彫刻 | 8月9日 | 32 | |
大田区立南蒲小 | 寝具製作 | 8月20日 | 11 | |
大田区立東蒲小 | タイル張り | 8月22日 | 30 | |
北区立桐ヶ丘中 | 貴金属装身具 | 8月25日 | 23 | |
墨田区立言問小 | 左官 | 9月22日 | 37 | |
大田区立蒲田小6年 | タイル張り | 10月21日 | 79 | |
目黒区立中根小 | 印章彫刻 | 11月21日 | 70 | |
板橋区立志村第四小 | 建築板金 | 11月22日 | 45 | |
中野区立第七中 | 木工塗装 | 11月25日 | 94 | |
文京区立第六中 | 貴金属装身具 | 11月27,28日 | 104 | |
新宿区立四谷小4年 | タイル張り | 12月10日 | 68 | |
中野区立第三中1年 | タイル張り | 12月19日 | 54 | |
大田区教育委員会 | 洋裁 | 1月10日 | 49 | |
大田区立蒲田小6年 | 洋裁 | 1月29日 | 71 | |
板橋区立志村第四小 | 建築板金 | 2月3日 | 66 | |
北区立西ヶ原小 | タイル張り | 2月9日 | 34 | |
墨田区立言問小 | 印章彫刻 | 2月26日 | 44 | |
新宿区立落合第三小 | タイル張り | 3月2日 | 60 | |
中野区立第四中2年 | 貴金属装身具 | 3月11,12日 | 86 | |
合計 | 1,272人日 |
(2)大田区教育委員会主催の「ものづくり教育・学習フォーラム」へマイスター派遣
大田区産業プラザPiO 洋裁 49名 参加(平成27年1月10日(土))
(3)学校の教員及び保護者を対象とした講座等への講師派遣
ものづくりマイスターを派遣し、教師対象、保護者対象のものづくり魅力講座を行った。
対象 | 学校名 | 職種 | 実施日 | 参加人数(人) |
---|---|---|---|---|
教員 | 大田区立蒲田小(4年) | タイル張り | 6月10日 | 4 |
大田区立東蒲小 | タイル張り | 7月10日 | 3 | |
大田区立南蒲小 | 寝具製作 | 7月23日 | 2 | |
文京区立第六中 | 貴金属装身具 | 7月31日 | 7 | |
墨田区立言問小 | 左官 | 9月9日 | 2 | |
大田区立蒲田小(6年) | タイル張り | 9月16日 | 5 | |
中野区立第七中 | 木工塗装 | 10月22日 | 4 | |
新宿区立四谷小 | タイル張り | 11月27日 | 3 | |
中野区立第三中 | タイル張り | 11月27日 | 4 | |
北区立西ヶ原小 | タイル張り | 12月16日 | 2 | |
大田区立蒲田小(6年) | 婦人子供服製造 | 12月19日 | 3 | |
中野区立第十中 | 貴金属装身具 | 1月10日 | 8 | |
中野区立第四中 | 貴金属装身具 | 2月17日 | 4 | |
新宿区立落合第三小 | タイル張り | 2月12日 | 4 | |
墨田区立言問小 | 印章彫刻 | 2月6日 | 2 | |
合計 | 57 | |||
保護者 | 大田区立久原小 | 印章彫刻 | 8月9日 | 8 |
大田区立南蒲小 | 寝具製作 | 8月20日 | 1 | |
大田区立東蒲小 | タイル張り | 8月22日 | 6 | |
新宿区立四谷小 | タイル張り | 12月10日 | 1 | |
中野区立第十中 | 貴金属装身具 | 1月10日 | 21 | |
合計 | 37 |
(4)ものづくりマイスターの講義を含む事業所・訓練施設等見学(大田区立おなづか小)
場所等:東京都立城南職業能力開発センター、東京都立産業技術研究センター、(株)北嶋絞製作所、(株)マテリアルに於いて見学及び講義(体験教室)
実施日:平成26年11月13日(木)、参加者:60名(5年生55名、教員5名)
(5)ものづくりマイスターの働く職場での職場体験
場 所:野口装身具製作所
実施日:平成27年2月16日(月)~18日(水)の3日間
参加者:中野区立第十中学生 3名×3日=9人日
地域における技能振興
技能五輪全国大会の予選の実施及び大会参加援助
(1) 技能五輪全国大会等への援助
技能五輪全国大会、若年者ものづくり競技大会参加選手や指導者の参加旅費、道具等の運搬費に対する援助を実施した。(中小企業等に限る。)
平成26年度の第9回若年者ものづくり競技大会へ選手23名, 第52回技能五輪全国大会へ選手56名が参加した。そのうち、大企業の所属選手を除いた選手及びその指導者から助成申請のあった者について、当コーナーで審査して、決定した者に対して旅費及び道具等の運搬費に対する助成を実施した。
○ 技能五輪全国大会 選手=56名参加
選手37名、指導者26名助成済み
○ 若年者ものづくり競技会=23名参加
選手13名、指導者12名助成済み
(2) 技能五輪全国大会東京都予選実施(和裁職種)参加者3名
実施日:平成27年3月7日(土)
場 所:東京和服裁縫協同組合
技能士の育成・活用イベント
1 シンポジウムの開催
(1)工業高校の教員を対象に実施
実施日:10月14日(火)
場 所:全国工業高等学校校長協会
参加者:全体 66名(含む工業高等学校教員(22名)、技能士(24名))
(2)教育関係者や産業界等が参加したシンポジウムの開催
実施日:12月24日(水) 14時~16時30分
場 所:東京しごとセンター
参加者:135名
(3)東京都工業高等学校長会の校長実践研究会でものづくりマイスターが講演
実施日:12月26日(金) 14時~17時
場 所:東京都庁
ものづくりマイスター:ものづくり大学名誉教授 細田保弘 氏
参加者:校長、副校長等40名
ものづくりの魅力、技能を伝えるための取組等
1 若年者スキル交流イベントの開催
技能五輪国際大会金メダリスト(機械加工職種)及びその指導者による技能の実演及び指導を実施することにより、技能競技大会や技能の素晴らしさを伝授する。
(1)東京都立町田工業高校
実施日:7月23日(水)
メダリスト:細田 保弘 氏(機械加工)
参加者:生徒16名
(2)東京都立墨田工業高校
実施日:3月17日(木)
メダリスト:水越優太さん、韮澤健太さん、勝又理充 さん(建築大工)
参加者:生徒15名
(3)東京都立蔵前工業高校
実施日:3月18日(金)
メダリスト:水越優太さん、韮澤健太さん、勝又理充 さん(建築大工)
参加者:生徒15名
2 匠が働く工場見学
匠が働く工場見学及びものづくり体験を行い、本物のものづくりを見ることにより、将来、ものづくりの仕事へチャレンジする機運の醸成を図るとともに、ものづくりの大切さを教える。
(1)事業所・工場を見学(ものづくり体験含む)
実施日:8月21日(木)9時30分~17時
参加者:21名(小学生は保護者同伴)
午前:株式会社牧野フライス製作所
午後:山崎製パン株式会社 武蔵野工場
内容:バスで各企業まで行き、機械製造、パン造りの工程見学及びサンドイッチ造りを体験した。
見学風景
(2)工場・職業能力開発施設を見学(ものづくり体験含む)
実施日:8月26日(火)8時30分~17時
参加者:39名(小学生は保護者同伴)
午前:株式会社北嶋絞製作所
同和鍛造株式会社
午後:東京都立城南職業能力開発センター大田校
内容:午前中、バスで各企業まで行き、機械製造、鍛造製造の工程見学及び機械工場で絞製品づくりを体験した。午後は訓練校の実習場を見学した。
見学・体験風景
3 地域の特性を生かした技能啓発イベントの実施
(イベント「ものづくりフェア東京’14」の開催)
技能士会、関係行政機関等とも連携して、匠の技の作品展示・実演・体験を通してものづくりの素晴らしさや重要性、必要性をアピールし技能尊重気運の醸成を図るためイベントを開催した。
実施日:10月1日(水)、2日(木)(実施期間:2日間)
入場者:17,000人
広報:報道発表やポスター、チラシ等を作成し広く周知した。
4 小・中・高の学生に対するものづくり体験教室の実施
・ものづくりマイスターによる体験教室(イベント会場等)
(1)イベント会場等
職種名 | 実施日 | 参加人数 (名) |
---|---|---|
建築大工職種 | 4月20日(日) 5月17日(土) 5月25日(日) 6月1 日(日) 6月8 日(日) 9月20 日(土) 10月19日(日) 1月31日(土) |
103 124 31 120、20、20、20 20、20、20、20、42 65 238、200 33 |
貴金属装身具製作 | 7月19日(土)20日(日) | 60 |
和裁 | 7月19日(土)20日(日) | 60 |
建具 | 8月24日(日) | 28 |
合計 | 1,244名 |
(2)ものづくりフェア東京’14 10月1日、2日
ものづくり体験教室 1,877名参加
職種 (参加人数) |
寝具(87名)、和裁(168名)、タイル張り(256名)、洋裁(223名)、印章(170名)、内装仕上げ(67名)、椅子張り(53名)、建具(166名)貴金属装身具製作(78名)、木工塗装(127名)、建築板金(98名)、調理(75名)、フラワーアレンジメント(186名)、造園(123名) |
(3)学校
職種・場所名 | 実施日 | 参加人数(人) |
---|---|---|
建築大工・タイル張り(目黒区立碑小) タイル張り(世田谷区立駒繋小) 建築大工(品川区立宮前小) |
7月22日 7月23日 7月26日 |
40 38 40 |
合計 | (118人日) |
(1)1,244+(2)1,877+(3)118=3,239名
5 技能継承支援事業
(1)若年技能者等の技能向上等講習会等の実施
実施日:平成27年2月14日(土)8時~17時 場所:東京都立園芸高等学校
実施:造園組合 、内容:造園の剪定基礎について
参加者:造園業界若手技能者47名
(2)熟練技能者派遣
ア 企業等
企業名 | 職種 | 実施日 | 受講人数 | |
---|---|---|---|---|
☆ユニオンテクノロジー ☆ユニオンテクノロジー |
ITネットワーク施工 ITネットワーク施工 |
4月25日~6月20日 12月12日~3月13日 |
(5日間) (6日間) |
(19人日) (21人日) |
合計 | 40人日 |
イ 学校
校名 | 職種 | 実施日 | 受講人数 | |
---|---|---|---|---|
☆多摩工業高等学校 ☆農産高校 |
レーザー加工 フラワーアレンジメント |
6月11日~9月10日 2月1日~3月17日 |
(5日間) (5日間) |
7名 (35人日) 26名 (130人日) |
合計 | 165人日 |
(3)技能士等の資質の向上のための講習会の開催
実施日:平成27年2月26日(木)12時~16時
場所:東京都立多摩職業能力開発センター府中校
実施:サラセーヌ工業会
内容:正しい施工(立上り材、平場材)、補強クロスの貼り付けについて
参加者:初中級者49名
6 ものづくり普及啓発事業
地域で実施しているものづくりに関連するイベントへブースを借り受ける形で参加し、ものづくり意識の機運を高めるため、ものづくりの体験教室や実演等を行った。
連携会議関係
学識経験者、経営者団体、労働者団体、業界等(事業協同組合、技能士会)、行政機関等をメンバーとした連携会議を設置し、本都の産業特性、就業構造等を踏まえた本事業の進捗状況の管理や推進計画についての審議を行った。
また、個別事業が関係者や地域の協力によって計画的にかつ円滑に実施されるように専門部会(計画、事業推進)や専門分科会(人材育成、地域振興)を設置し、事業実施に対し機動的、機能的な役割を果たせるよう運営した。
1 構成メンバー
学識経験者、商工会議所等の経営者団体、労働者団体、技能士会、教育関係者団体、東京労働局など
2 専門部会、専門分科会の構成
専門部会:(計画部会、事業推進部会)学識経験者、経営者団体、労働者団体、業界等、行政機関
専門分科会:(人材育成分科会、地域振興分科会)学識経験者、業界、行政機関