- ホーム >
- 教室 >
- ものづくり体験教室
ものづくり体験教室
令和7年度ものづくり体験教室について
ものづくり体験教室とは
都内の小・中学校等の実施希望に応じて、各技能士会(※)所属の国が認定したものづくりマイスターや熟練技能者を派遣し、製作体験や実演を通じて、ものづくりの素晴らしさを体験していただく事業です。
※技能士(技能検定合格者)の社会的地位の向上を図るために、新しい技能の習得や、情報交換と交流、技能のPRなどを行う同一職種の技能士によって組織された技能者の団体
概要
- 対象
 東京都内の小・中学校等の児童・生徒等
- 実施内容
- 実施規模
 原則、1学校1回(1職種)、学年単位で実施
 ※多クラスの場合には複数日での対応も検討します。
- 実施時間
 1クラス1回2コマ90分(製作体験と実演)
 ※準備、後片付けを除きます。
- 経費
 無料
 ※材料費、講師謝金、傷害保険等は当協会が負担します。
- 会場
 実施を希望した小・中学校等
- 申請期間
 令和7年5月26日(月)~6月13日(金)
 ※応募多数の場合はご希望に添えない場合がありますのでご了承ください。
- 実施期間
 令和7年6月4日(水)~令和8年2月27日(金)
